〒103-0002
東京都中央区日本橋馬喰町1-1-2
ゼニットビル6F
MENU
HOME
求める人財像
採用条件
会社概要
新着情報
エントリー
求める人財像 -person-
法人・資産税第2部
入社半年
牧 宏紀
Q1.
税理士法人おおたかに入社したきっかけは何ですか?
大学生の時、簿記の勉強をしたことがきっかけでこの業界に興味を持ちました。
会計の知識を生かして企業や人の役に立てる仕事に携わりたいと考え、税理士を志しました。
専門性を高めながら成長していきたいと思い、勉強との両立が可能な環境を探していたところ、税理士法人おおたかを紹介していただきました。
面接で、職場の温かい雰囲気や、若手の成長を丁寧にサポートしてくれる体制があることに魅力を感じ、入社を決意しました。
Q2.
どのようなお仕事をしていますか?
私は、法人・資産税第2部に所属しており、主に先輩からの指示を受けて、会計データの入力や残高の確認、決算書や申告書の作成補助などを行っています。
業務の合間や空いた時間には、今後担当する可能性のある業務に備えて、関連する用語や処理の流れ、基礎的な税務知識について調べながら理解を深めるようにしています。
Q3.
今後伸ばしたいスキルは何ですか?
まずは、法人・個人の申告業務を通じて実務への理解を深めるとともに、税理士試験の勉強も両立させながら知識を深めていきたいと考えています。
将来的には資産税の分野にも関心があるので、対応できる業務の幅を広げ、お客様一人一人のニーズに応えられる税理士を目指していきたいです。
新しく入ってくる人たちに、メッセージを!
おおたかには、専門知識に詳しい先輩が多く在籍しており、日々の実務を通じて専門的な知識を直接学ぶことができます。
先輩方が丁寧に教えてくださるので、安心して業務に取り組むことができ、成長につながっていると思います。
毎日できることが増えていくので仕事に対してのやりがいを感じられますし、分からないことはすぐに相談できる雰囲気の良さもあり、親身に対応してくださるので、学びやすく働きやすい環境が整っていると感じています。
求める人財像一覧へ