 
			会社概要 -company-
 
		
当法人の特徴は「資産税という強みを法人に対するサービスにも応用する」ことで、一般的な法人税・所得税・消費税といった面からだけではなく、
					将来を見据えた事業承継や組織再編といった幅広い部分まで踏み込んでいること。
					近年、お客様に対し、よりきめ細かな対応を行うために社内体制を改革。下記にもある「3部体制」を取り、それぞれが得意とする領域をベースにサービスを提供しています。
					その特徴を最大限に発揮し、協力しながら、お客様をサポートしてきました。
					
1部は、中小規模の法人をメインに担当。
					ベースとなる会計知識をお持ちの方は、経理補助業務からスタートし、幅広い経験を積むことができます。
					また、公益法人サポートなどの特殊業務や相続税申告業務を担当する機会もあります。
				
2部は、グループ法人など、比較的規模の大きな法人が中心。
					決算業務に加え、経営判断に関する質問を寄せられることも多いため、付加価値まで意識したサービス提供が求められます。
				
3部は、組織再編・再生、事業承継問題、相続税の申告業務など、専門性の高いコンサルティングを中心とした業務を行っています。
					知識があるのは前提条件。企画・提案力や実行力なども必要です。
					そして何より、お客様のニーズを引き出す「聞く力」が求められる業務です。
				
組織改革を行い、効率的なサービス提供を実現している当法人。しかしこれで終わりではありません。
					現在導入されている3部体制をより高度に応用するべく、各部が横断的に連動し、提案・実践できる組織作りを進めたいと考えています。
					それぞれの部から有志が集まり、プロジェクトチームを構成の上、勉強会などを開催。
					知識やスキル、ノウハウを共有し、さらに質の高いサービスを目指しています。
					スタッフ個々の意欲や希望・個人の志向へ柔軟に対応し、独自のキャリアパスを描ける体制作りを進めています。
				
当法人のもう一つの特徴。それは税理士・会計士等の有資格者の割合が非常に高いこと。
					資格や専門性を持ったスタッフが多数在籍することで、課題に対し様々な角度から検討を加えることができます。
					その結果として、質の高いサービスが生み出され、お客様の信頼が高まり、さらに幅広いご相談が寄せられる。
					組織としての成長を、好循環の中で実現してきました。
					また、実際に当法人で働くスタッフにとっても、携わる業務の幅が広がる、という効果が!
					専門家として、継続的に成長の刺激を受けながら、仕事と職場に魅力を感じ、長く働けるメリットを実感してもらえるでしょう!
				
| 会社名 | 税理士法人 おおたか | 
|---|---|
| 従事者数 | 25名 税理士10名、行政書士2名、税務調査士1名、文書情報マネージャー1名、その他 | 
| 所在地 | 〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-1-2 ゼニットビル6F | 
| 電話番号 | 03-5640-6450 | 
 
						 
					